1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 法人名義の車に個人名義の保険は経費で認められますか?

法人名義の車に個人名義の保険は経費で認められますか?

    仕事で使う車を法人で購入しました。等級の引継ぎをして保険は社長の個人名義のままで経費にしたいです。法人名義で新規契約にすると保険料がかなり上がってしまうからです。
    会社といっても社長である私と役員の夫だけです。車は社長である私しか乗りません。
    こういったケースの保険料は経費で認められるでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    実質所得者課税の原則(法人税法第11条)を、踏まえると、
    法人業務のみで車を使用しているのであれば、個人(代表取締役)で保険契約加入しても、法人の経費計上(損金算入)出来ると思われます。

    • 回答日:2024/08/02
    • この回答が役にたった:4
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ---

    車両保険料が経費として認められるかどうかは、保険契約の名義と実際の使用状況に依存します。個人名義の保険料を法人の経費として計上するには、法人が実質的にその費用を負担する必要があります。

    ・保険料を法人の経費とする場合、法人が支払う必要があります。

    ・法人において、この保険料が業務遂行のためであることが明確である必要があります。

    仕訳としては、法人が保険料を支払った際に「支払保険料」として経費計上を行うことが考えられます。

    ただし、税務上の判断はケースバイケースであり、具体的には専門家に相談することをお勧めします。

    • 回答日:2025/02/28
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee