転売で出た利益の帳簿の付け方について
バッグや服を仕入れて、メルカリで売って利益が出たので、帳簿付けをしたいのですが、どのように付けたらいいのかわからないです。教えていただけると嬉しいです。
転売で得た利益の帳簿付けは「売上」と「仕入」の記録が基本です。たとえば、1万円で仕入れたバッグを1万5000円で販売した場合、以下のように記帳します。
①販売時:「普通預金(または現金)15,000円/売上高 15,000円」
②仕入時:「仕入高 10,000円/普通預金(または現金)10,000円」
手数料(例:メルカリ販売手数料10%)が差し引かれている場合は、「販売手数料 1,500円/売上高 1,500円」と別途仕訳します。
また、仕入にかかる送料なども「仕入高」や「荷造運賃」として経費計上可能です。帳簿はExcelや会計ソフトで作成できます。事業性がある場合は開業届や確定申告(白色または青色申告)が必要になることもありますので留意してください。
- 回答日:2025/07/15
- この回答が役にたった:0