住宅ローン完済済の自宅マンションを法人住所にする際の経費計上について
3月に新設法人設立予定です。
掲題の通り、住宅ローン完済済みの自宅マンションを法人住所にしたいです。法人名義にすることで減価償却費や管理費、修繕費などを経費として計上できるのでしょうか。
以下ご回答いただけますでしょうか。
・経費計上できるか否か
・経費計上できる項目
・光熱費も経費として計上できるのか。
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
このほか、
賃貸料、水道光熱費なども、事業に必要な経費は計上可能となる場合があります。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
管理費や修繕費については、
家事按分や事業に必要なものについては、経費計上可能となります。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
所有は個人のため、減価償却費の計上はできません。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
名義の有無は経費計上の可否に直接の関係はなく、
法人の事業に費用な経費であれば、経費計上可能となります。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった