1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 昨年の収入を誤って現金にしてしまいました

昨年の収入を誤って現金にしてしまいました

    Freeeを使用しております。

    昨年の収入を口座で受け取っているところを現金で記載してしまったため、
    貸借対照表で、現金に年収ほどの金額が間違えて加算されていました。

    売上や経費に差分は出ておりません。

    修正する方法はございますか?

    また、①口座から生活費込みでお金を引き出し、②経費になる消耗品を購入した場合、収支とFreeの口座と勘定項目は以下で合っておりますか?

    ①支出、銀行口座、事業貸主
    ②支出、現金、消耗品費 + 収入、現金、事業主借

    ちなみに事業主借は複数の取引分をまとめて行ってもよろしいでしょうか?

    質問を詰め込んでしまい申し訳ございません。

    ご回答いただけますと幸いです。

    よろしくお願いいたします。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    誤って現金で記載した収入は、Freeeで修正可能です。「取引」→「収入」から該当の取引を編集し、「現金」→「銀行口座」に変更してください。口座に正しく反映されれば貸借対照表も修正されます。

    ①・②・③の仕訳は適切です。

    • 回答日:2025/02/25
    • この回答が役にたった:0
    • ご回答いただきましてありがとうございます。

      質問の記載に誤りがございました。
      昨年提出した確定申告の記載でしたため、
      2023年の収入になっております。

      2023年の収入の修正方法はございますでしょうか?

      仕訳につきまして、安心しました、ありがとうございます。

      ご確認いただけますと幸いです。

      投稿日:2025/02/25

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee