「テキスト代含む」との記載はあるがテキスト代の金額が不明な研修費
受講料の中にテキスト代が含まれている場合はテキスト代を「福利厚生費」に分ける必要があると思いますが、とある受講料を公式HPにて確認したところ、金額の近くに「※受講料は、テキスト代を含みます」との記載があるだけでテキスト代の金額の表記は見当たりませんでした。
こういう場合は受講料全額「研修費」として処理して良いのでしょうか。
(内訳を教えてほしいと問い合わせたら「お問合せ以外の要素も含まれるためお答えできません」という返事がありました。)
>受講料全額「研修費」として処理して良いのでしょうか。
→問題ございません。
- 回答日:2025/03/13
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
まとめて研修費でよろしいかと考えます。
- 回答日:2025/03/14
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった