売上を現金で受け取り、月末にまとめて事業用口座へ入金した際の処理方法について
当方個人事業主でカメラマンをしております。
タイトルの通り、売上を現金で受け取り、月末にまとめて事業用口座へ入金した際の処理方法について質問です。
入金した際には事業主借として処理し、月内に起きたそれぞれの取引を売上高として取引登録してもよろしいのでしょうか?
その通りです。
売上時:事業主貸/売上
入金時:口座/事業主借
上記でよろしいかと思います。
- 回答日:2025/04/13
- この回答が役にたった:1
ご返答をいただきありがとうございます。
ご教授いただいた方法で処理してみます。
ありがとうございます。投稿日:2025/04/13
■ 売上の現金処理について
事業用口座に入金する際には、売上として処理し、現金の受け取り時に「現金」勘定を使用して取引を記録してください。月末に入金する際は、「現金」から「普通預金」へ振替を行ってください。事業主借として処理する必要はありません。
✓ 売上受領時:現金 ○○円 / 売上高 ○○円
✓ 月末入金時:普通預金 ○○円 / 現金 ○○円
-
- 回答日:2025/06/20
- この回答が役にたった:0
ご返答をいただきありがとうございます。
事業主借として処理する必要はないのですね。
こちらの方法で帳簿付けします。
ご教授いただきありがとうございました!投稿日:2025/06/20
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(5月決算残り2枠、6月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知る