1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. エアコンの法定耐用年数について

エアコンの法定耐用年数について

    今回事務所の業務用エアコンを100万円で新しいものに交換しました。
    業務用エアコンでもダクトを使用しないエアコンについては法定耐用年数を6年として償却してもよいのでしょうか。

    ご質問いただきありがとうございます。
    ご認識の通り、ダクトを使用しないエアコンは
    6年で償却してください。
    償却方法は、定率法です。

    • 回答日:2025/08/08
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    税理士法人Aoi Plus/株式会社Aoi Plus

    税理士法人Aoi Plus/株式会社Aoi Plus

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 149442), 公認会計士(登録番号: 42266)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee