1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 仕入れ先への振込手数料を仕入れ高に

仕入れ先への振込手数料を仕入れ高に

    すでに同期されている銀行口座の明細一覧の登録待ちの、振込手数料を仕入れ先からの仕入れ高として登録する方法は?
    >その取引の「明細の詳細」に入って「取引登録」タブの勘定科目をを「仕入れ高」に変更して「取引先」を設定して、登録ボタンを押せば正しく登録されますか?

    仕入れ代金の振込時に銀行が差し引いた振込手数料を「仕入高」として処理するかどうかがポイントです。原則として、振込手数料は「支払手数料」などの科目で処理するのが適切です。仕入金額は請求書に基づく正味の金額で計上し、振込手数料は別途経費として扱います。したがって、銀行明細の登録待ち一覧から「取引登録」を行う際に、勘定科目を「仕入高」に変更して登録すると、実際の仕入額よりも増額計上されることになり不適切です。正しい処理は、仕入金額は仕入先からの請求額通り「仕入高」で登録し、振込手数料は別取引として「支払手数料」勘定で登録する方法です。freee会計では、同一明細を分割登録できるので、仕入と手数料を分けて処理すると実態に即した記帳となり、税務上も整合性が保たれます。

    • 回答日:2025/08/18
    • この回答が役にたった:0
    • 「振込手数料は「支払手数料」などの科目で処理するのが適切です。」
      とありますが、基本、振込手数料は先方に負担してもらっています。
      ですから通帳には、支払った金額と、振り込み手数料分の金額とが別々に記帳されています。(インターネットバンキングではそれを一括で処理できます)
      なので、記載されている振り込み手数料は仕入れと相殺されます。

      投稿日:2025/08/19

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    回答者についてくわしく知る

    >買掛金の消込として、一部を振り込み手数料分差し引いて振り込んでいるため。

    こちら、確認させてください。
    状況により『仕入高ではなく買掛金(freeeの機能の消込)』として処理する必要があるのでは?と推測しました。
    ①仕入時の仕訳としてすでに『仕入高〇〇円/買掛金〇〇円』などの仕訳登録されていますか?
    ②下記URLヘルプサイト『自動で経理を利用して消込を行う』のような操作画面が、連携している通帳のデータ登録される際に表示されませんか?
    未決済取引を消込する(売掛金の入金・買掛金の支払いなど) – freee ヘルプセンター https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/203317600-%E6%9C%AA%E6%B1%BA%E6%B8%88%E5%8F%96%E5%BC%95%E3%82%92%E6%B6%88%E8%BE%BC%E3%81%99%E3%82%8B-%E5%A3%B2%E6%8E%9B%E9%87%91%E3%81%AE%E5%85%A5%E9%87%91-%E8%B2%B7%E6%8E%9B%E9%87%91%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%A9

    お手数ですが、ご確認とメッセージいただけますと幸いです。
    何卒よろしくお願いいたします。

    • 回答日:2025/08/17
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    freeeの操作方法で「支払手数料と推測されている勘定科目を仕入高に変更して登録する」でしたら、記載していただいた方法で、あっています。

    ちなみに振込手数料を仕入高とする理由は何かございますか?(付随費用の登録をするためですか?それともすでに登録している買掛金の消込でしょうか?)
    状況把握するために確認しました。
    何卒よろしくお願いします。

    • 回答日:2025/08/16
    • この回答が役にたった:0
    • 振込手数料を仕入高とする理由は何かございますか?
      >買掛金の消込として、一部を振り込み手数料分差し引いて振り込んでいるため。

      投稿日:2025/08/17

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee