1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 外注をpaypalで外貨変換して支払った場合の税率につきまして

外注をpaypalで外貨変換して支払った場合の税率につきまして

    海外のひと複数人にゲームで使う絵を納品してもらい謝礼をpaypalで支払っています。

    その場合税率としては
    「対象外」となるのか
    10%課税どちらになるのでしょうか?

    よろしくお願いします。

    追記となりますが、インターネットを経由してデータ納品される場合には「電気通信役務提供」となりますので、役務を受ける側(質問者様)が国内/国外のどちらにいるかで判定されることになります。
    ご質問者様が国内にいらっしゃる場合には課税取引となります。
    詳しくはこちらをご確認ください。
    https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/cross-kokugai.pdf

    • 回答日:2025/09/10
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    海外からの役務提供となりますので、「対象外」となります。

    • 回答日:2025/09/10
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee