メイン口座から奨学金用口座へ資金移動について
会計ソフトはfreeeをしようしています。
メイン口座から奨学金用口座へ奨学金引き落とし用に振り込みを行いました。
メイン口座のみ同期登録を行っております。
奨学金口座への振込を行った明細の登録を行う際、勘定科目や税区分、振込先口座が登録必須となっています。
ここはなにを選べばいいのでしょうか。
>上記内容で、いかがでしょうか?
↑
こちら、補足します。
◯質問された方が『個人事業主』として回答しています。
◯2025年9月14日現在の参考ヘルプサイトなどをもとに回答しています。
- 回答日:2025/09/14
- この回答が役にたった:0
>メイン口座から奨学金用口座へ奨学金引き落とし用に振り込みを行いました。
↑
こちらは『事業主貸』で登録して、メイン口座の残高を合わせてください。
【参考サイト】
【個人】freeeに登録した口座からプライベートの支払いや生活費を支払った場合の記帳方法 – freee ヘルプセンター https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/115000687403--%E5%80%8B%E4%BA%BA-freee%E3%81%AB%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%84%E7%94%9F%E6%B4%BB%E8%B2%BB%E3%82%92%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E8%A8%98%E5%B8%B3%E6%96%B9%E6%B3%95
ー
上記内容で、いかがでしょうか?
- 回答日:2025/09/14
- この回答が役にたった:0
奨学金の返済は事業と関係がありませんので、口座振替ではなく、相手勘定として、個人事業主であれば、事業主貸。法人であれば、役員貸付金となります。
- 回答日:2025/09/14
- この回答が役にたった:0