1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 法人でマンションを購入したのですが、家電家具は経費計上できますか。

法人でマンションを購入したのですが、家電家具は経費計上できますか。

    法人名義でマンションを購入したのですが、当面は役員社宅として利用、今後は賃貸に出す予定です。いずれも家電家具付きの法人所有物件として貸す予定ですが、その家電家具は経費計上できますか。

    はい、法人が購入したマンションに設置する家電・家具については、法人の事業用資産として経費計上(減価償却資産としての計上)が可能です。ただし、以下の条件を満たす必要があります。

    まず、家電・家具が法人の所有物件に設置され、業務の用に供される(例:役員社宅や賃貸収益を目的とした備え付け)ものであれば、取得価額が10万円以上の場合は固定資産として計上し、耐用年数に基づき減価償却します。10万円未満であれば、消耗品費として一括経費処理も可能です(ただし30万円未満であれば中小企業の特例による即時償却も可)。

    また、役員社宅に供する場合は、家事関連費との区分が明確であること(プライベート利用分の除外)、および社宅としての賃料設定が適正であることが求められます。適正な処理を行うことで、税務上問題なく経費計上が可能です。

    • 回答日:2025/08/04
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee