【資本金】個人口座から法人口座への移動処理について
資本金について 法人口座が設立できたので個人口座にある資本金を移したいです。
現在の状況を具体的に説明します。
8/20ごろに300,000を資本金として個人口座に入金し登記しました。
法人口座ができたのは10/1です。
9/27日に個人口座から経費の引き落としがあり、個人事業分と法人分の経費が合計206,574円引き落とされました。
このうち198,382円が法人分で、社長が43,766円を立替え、さらにこのうち154,616円分は資本金から支払いました。よって今個人口座にある資本金は145,384円です。
この状況で法人口座に資本金を移す場合はどうやって処理したらいいですか?
また登記にかかった開業費などはこれから処理入力していくため、個人口座に資本金を入金したことも未処理です。
①個人口座に資本金を入金した際の処理方法
②上記の場合での法人口座への資本金の移動処理方法
③社長が立て替えた分の処理方法