新規事業復活支援金について
はじめまして!
質問させてください。
2018年の12月に開業届を出しましたが、その後きちんと活動できず、2019年度は売り上げがなかったため確定申告はせず、主人の扶養に入っていました。
2020年から活動し、確定申告もしていますが、今回の新規事業復活支援金は2019年開業の用紙がいるとのことですが、届を出したのは2018年になってしまいます。この場合はどうなるのでしょうか?
新規事業復活支援金では、開業時期に応じて要件が異なります。ご相談のケースでは、2018年12月に開業届を提出されているため、形式上は「2018年開業」と扱われます。2019年に売上がなかった場合でも、開業届の日付が基準となるため、「2019年開業対象者」として申請することはできません。ただし、2020年以降に売上があり確定申告をしていれば、「既存事業者」としての申請が可能な場合もあります。詳細は事務局へ確認をおすすめします。
- 回答日:2025/08/06
- この回答が役にたった:0