1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 海外渡航費の税区分について

海外渡航費の税区分について

    海外航空券の税区分がわかりません。
    フリーランスをやっています。事業で海外に行きました。
    freeeの支出登録で、海外航空券を登録するときに、勘定科目は旅費交通費ですが、税区分はどちらになるのでしょうか?

    非課税仕入 または 不課税 どちらで登録でしょうか?

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    免税となります。
    https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/11/04.htm

    • 回答日:2025/03/04
    • この回答が役にたった:2
    • ご回答ありがとうございます。

      免税ということですね。

      経費にしたいのでFreeeの場合だと、税区分で免税?の場合は

      ”対象外”、”不課税"、"非課売上"、”非課仕入”

      上記がありますが、この場合どちらを選択すればいいのでしょうか?

      またこの場合、海外のホテルに宿泊した場合でも税区分は同じになるのでしょうか?

      投稿日:2025/03/04

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    なお、国内の空港施設利用料は課税取引となります。
    明細などをご確認いただければと思います。

    • 回答日:2025/03/05
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    海外のホテルも同様です。

    • 回答日:2025/03/05
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    freeeでは、
    不課税でよろしいかと考えます。

    • 回答日:2025/03/05
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee