1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. ポケカ売却時の確定申告について

ポケカ売却時の確定申告について

    トレカ売却時の確定申告について質問です。

    今100万で売れるカードを過去に80万で購入していて今売った場合利益は20万円で30万円を超えていないため確定申告がいらないという認識でいます。

    確定申告をしない場合税務署はどうやってカードを80万円で買ったかどうかの判断をするんでしょうか。

    税務調査が入った場合に購入を証明出来るものがあれば良いのでしょうか。

    入金額から捕捉するので、仕入と売上の証憑書類を保管しておいてください。

    • 回答日:2025/07/16
    • この回答が役にたった:1
    • ご回答ありがとうございます。度々質問失礼します。
      31万のカードと100万のカードを売った場合、購入に証明出来るものが無い場合は売値の5%で計算するというのを見ました。

      このふたつを売った場合の計算は、100-(100×00.5)-50と31-(31×00.5)の合算に税金がかかるという事でよろしいでしょうか。

      それとひとつのお店で30万丁度のカードを複数枚売った場合、1枚の値段は30万円を超えていないため生活動産として申請は要らないのか、同時にお店に売った為金額は30万を超えるため申請が必要なのかも教えていただけると嬉しいです。

      投稿日:2025/07/17

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    >
    このふたつを売った場合の計算は、100-(100×00.5)-50と31-(31×00.5)の合算に税金がかかるという事でよろしいでしょうか。
    >
    100万円カードと31万円カードを売却、取得費不明
     概算取得費を使うと
     ①100万円-(100万円×5%)=95万円
     ②31万円-(31万円×5%)=29.45万円
     合計124.45万円
     ここから**特別控除50万円**を差し引き 74.45万円が課税譲渡所得となります。


    それとひとつのお店で30万丁度のカードを複数枚売った場合、1枚の値段は30万円を超えていないため生活動産として申請は要らないのか、同時にお店に売った為金額は30万を超えるため申請が必要なのかも教えていただけると嬉しいです。

    生活用動産の判定は「1個(1枚)ごと」に行います。
     ・1枚30万円以下→非課税
     ・2枚同日一括売却で合計60万円でも、各々30万円以下なら非課税扱い
     したがって、このケースは申告不要です。ただし「セット販売」で1取引の単価が30万円超と評価され得る場合は課税対象になるため、レシートや買い取り明細で「1枚ごとの価格」が明確になっていることが重要です。

    • 回答日:2025/07/17
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    回答者についてくわしく知る


    確定申告をしない場合税務署はどうやってカードを80万円で買ったかどうかの判断をするんでしょうか。

    税務署はあなたの通帳の入出金履歴を見ることは可能です。実際に連絡するかどうかはわかりませんが、100万円の入金があれば、これは確定申告が必要なのではないかと思う可能性はあります。


    税務調査が入った場合に購入を証明出来るものがあれば良いのでしょうか。

    はい、請求書・領収書など、購入したことがわかるものを示す必要が出てくると思います。

    • 回答日:2025/07/16
    • この回答が役にたった:0
    • ご回答ありがとうございます。度々質問失礼します。
      31万のカードと100万のカードを売った場合、購入に証明出来るものが無い場合は売値の5%で計算するというのを見ました。
      このふたつを売った場合の計算は、100-(100×00.5)-50と31-(31×00.5)の合算に税金がかかるという事でよろしいでしょうか。
      それとひとつのお店で30万丁度のカードを複数枚売った場合、1枚の値段は30万円を超えていないため生活動産として申請は要らないのか、同時にお店に売った為金額は30万を超えるため申請が必要なのかも教えていただけると嬉しいです。

      投稿日:2025/07/17

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee