個人の青色申告における赤字の処理について
こんにちは!
一棟アパート投資における初年度の赤字の取り扱いについて質問があります。
現在、今年の12月に都内の新築一棟アパートの引渡を受ける予定なのですが、初年度である2025年は
・銀行の融資手数料
・各種印紙税
・登記費用
などが発生し、赤字となる見込みです。
青色申告する前提においては、赤字は3年繰越できるものと認識しております。一方で、2025年は不動産投資分が赤字であることから2025年の所得は減少するのですが、2025年の所得については確定申告すれば還付を受けられるという認識であっていますでしょうか。
赤字の繰越と還付を両方使うことができるのかという疑問になります。
よろしくお願いします。
不動産所得以外に給与所得があり、損益通算してもマイナスがある場合は、その損失を繰越ます。
このような場合は、還付と繰越の両方になります。
- 回答日:2025/07/31
- この回答が役にたった:1