フリマアプリの確定申告について
普段メルカリを使い身の回りのいらないものや使わなくなったものを出品しているのですが、売上金が20万近くなってきまして確定申告をしないといけないと思っていたのですが、自分が使用したものや営利目的では無いものは生活用動産に該当するため申告不要と聞きました。
しかし、出品しているものの中には自動車の電装品(カーナビやAIbox等)や自動車の車高調が含まれておりそちらは生活用動産に含まれませんと聞きました。
含むものと含まないものの区別がいまいち理解できずにいますので、生活用動産の詳しい内訳を知りたいです。
生活用動産とは、日常生活で通常使用する家具、衣類、家電製品などを指し、これを譲渡して得た所得は非課税となります(所得税法第9条)。メルカリなどで不要品を売る場合、その品物が「生活用動産」に該当し、かつ1点の売却価格が30万円以下であれば原則として確定申告は不要です。ただし、カーナビや車高調など自動車の電装品や改造パーツは、日常生活に通常必要なものとはされず、生活用動産に該当しない可能性が高いため、譲渡所得の対象になることがあります。その場合、年間の譲渡所得が特別控除50万円を超えたときは申告が必要になります。
- 回答日:2025/08/01
- この回答が役にたった:1