業務委託での確定申告について
専業主婦の傍ら、業務委託で報酬を得ています。
去年までは38万以下でしたので、夫の扶養に入っていました。
今年は仕事量を増やした為、すでに38万を超えています。(8月時点で55万弱です)
年度末に確定申告をしなければならないと思いますが、e-taxから確定申告をするので間違いないでしょうか?
扶養から外れる場合、私が支払う税金等は何をいくらほどになるのでしょうか?
また、仕事で使用するパソコンを買い替える予定なのですが、これは経費として扱って良いのでしょうか?
ざっくりとした質問ばかりで申し訳ありません。