フリマサイトの確定申告
工場作業員をしております
フリマサイトで売却利益が出た時に行う確定申告についての質問です
アニメやアイドルなどのグッズをよく購入するのですが、いわゆるランダム商品を購入した際に目的のものではなかった場合、その商品をフリマサイトを利用して手放しています。
商品の代金に送料や梱包費、手数料を加え、ほとんど純粋な利益が出ないように、時には赤字で売却していますが、想定より売上がよく販売利益が20万円を超えてしまいそうです。
しかし、その殆どは送料などで純粋な利益は1万円にも満たないです。
疑問点は
1.20万円を超えた場合、確定申告は必要であるか
2.必要な場合
・商品の代金
・通販などで商品を購入した時の送料及び手数料
・梱包費
・フリマサイトで商品を売却した時の送料及び手数料
を経費として計上できるか
3.一例として、代金が500円の商品を出品する際に、販売手数料がかかるので手数料を含めて500円の利益になるように出品した場合、手数料として上乗せした分の料金は商品の代金に上乗せされているのだから利益として扱われるのか
4.このように不要なグッズを出品し
販売するのは営利目的にあたるか
の4点です、お答え頂ければ幸いです
拙い文章で申し訳ありません