フリマアプリと確定申告について
税金関係に疎いもので、教えて頂けたら幸いです。
家にある不要品をフリマアプリにて出品・売却をしており今年に入ってから合計9万円程の利益になっています。現在出品しているもの(昔の懸賞当選品の玩具等)が売れれば合計20万円を越えます。
会社員が副業として20万円以上の収入を得た場合に確定申告が必要になることは理解出来たのですが、現在の私の場合は どれに該当するのかを教えて頂きたいです。
当方独身です。2年前に退職、長らく無職でしたが今年の4月~6月にフルタイムバイト、7月~8月は無職、9月中旬より新たな場所での勤務が決定しました。
ここで20万円以上の確定申告の話に戻りますが、あくまでも「社員が副業で20万円以上は確定申告が必要」なのであって、無職時代(9月からの勤務が始まるまで)であればフリマアプリ収入が20万円を越えても確定申告は不要なのでしょうか?
それとも9月からの勤務だとしても今年に入って既に20万円の収入があれば「副業の収入」として確定申告が必要なのでしょうか?