学生の確定申告について
現在オンライン塾の開業を検討しております。
講師を雇う際に業務委託契約で進める予定ですが、講師は基本的に学生を想定してます。
その学生から質問を受けております。
学生講師が他のアルバイトで仮に50万程収入があった場合に、講師が今回のオンライン塾の収入をいくら受けたら確定申告をしなければならないのでしょうか。
他のバイトの給与収入がいくらであろうと業務委託分が20万を超えたら申告が必要なのか、それともそれ以外に例えば基礎控除や給与所得控除、その他の控除を合わせて計算するのか等考え方も併せてご教示頂ければ幸いです。