1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 法人決算
  4. コベナンツ手数料及びモニタリング手数料について

コベナンツ手数料及びモニタリング手数料について

    下記の条件で銀行から融資を受けた際の手数料について教えてください。

    融資額:2億円
    融資期間:1年
    借入日:令和7年9月(11月決算)
    モニタリング手数料:550,000円(1年間)
    コベナンツ手数料:2,200,000円(1年間)

    当期に一括して損金として落とすことは可能でしょうか?
    それとも繰延資産として借入期間に応じて案分でしょうか?
    短期なので、できれば一括損金で処理したいです。
    根拠があれば教えてください。

    また1年間据え置き後、再度手数料を払って更新した場合も同様でしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    前払費用として、月割り按分されるとよろしいかと考えます。
    例外的に、融資実行時のみに要する費用については、
    借入実行時に一括費用処理できる可能性はあります。

    • 回答日:2025/09/19
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee