扶養控除等申告書は経理の者が代筆してもよいですか?
従業員が扶養控除等申告書をなかなか出してくれない場合、経理で代筆しても構わないでしょうか?
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-----
従業員が扶養控除等申告書を提出しない場合、経理担当者が代筆することは適切ではありません。申告書は本人が記入する必要があります。
- 回答日:2025/02/17
- この回答が役にたった:0
扶養控除等申告書は従業員本人が記入・署名する必要があり、経理担当者が代筆することは原則認められていません。内容に誤りがあれば本人や会社に責任が及ぶ可能性があり、正確な情報は本人でなければ記載できないためです。提出が遅れる場合は、期限の再通知や乙欄での課税処理の影響を説明し、記入例の提示やサポートを提供するなど対応してください。提出がない場合は、最終的に「未提出者」として乙欄課税を行う必要があります。
- 回答日:2024/12/27
- この回答が役にたった:0
丁寧なご回答ありがとうございます。大変よくわかりました。
投稿日:2024/12/27