1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. 扶養控除等申告書は経理の者が代筆してもよいですか?

扶養控除等申告書は経理の者が代筆してもよいですか?

    従業員が扶養控除等申告書をなかなか出してくれない場合、経理で代筆しても構わないでしょうか?

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    -----

    従業員が扶養控除等申告書を提出しない場合、経理担当者が代筆することは適切ではありません。申告書は本人が記入する必要があります。

    • 回答日:2025/02/17
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    扶養控除等申告書は従業員本人が記入・署名する必要があり、経理担当者が代筆することは原則認められていません。内容に誤りがあれば本人や会社に責任が及ぶ可能性があり、正確な情報は本人でなければ記載できないためです。提出が遅れる場合は、期限の再通知や乙欄での課税処理の影響を説明し、記入例の提示やサポートを提供するなど対応してください。提出がない場合は、最終的に「未提出者」として乙欄課税を行う必要があります。

    • 回答日:2024/12/27
    • この回答が役にたった:0
    • 丁寧なご回答ありがとうございます。大変よくわかりました。

      投稿日:2024/12/27

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee