1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. 給与所得に加え事業所得を得ている場合の、確定申告時の国民健康保険料の納付について

給与所得に加え事業所得を得ている場合の、確定申告時の国民健康保険料の納付について

私はサラリーマンとして給与所得を得ている傍ら、副業で事業所得を得ています。
青色申告で確定申告をしておりますが、所得税、住民税、国民健康保険料の納付に関する計算方法を教えていただきたいです。

おはようございます、税理士の川島です。
確定申告をされているのであれば所得税の計算は申告書にて確認できます。ご自身の申告書を元に『所得税及び復興特別所得税の確定申告の手引き』(国税庁)を確認され、どのように計算されているかをご確認下さい。
また、住民税・国民健康保険についてもお住いの市町村のHPにシュミレーションできる場合、また出来ない場合においても、他の市町村のHPにて算定できますので、ご確認ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2024/pdf/001.pdf

  • 回答日:2025/09/22
  • この回答が役にたった:0

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

回答した税理士

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

  • 認定アドバイザー評価ランク2
  • 鹿児島県

税理士(登録番号: 151691)

回答者についてくわしく知る

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee