1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 給与計算・年末調整
  4. 学生のバイトと作品販売での税金と扶養について

学生のバイトと作品販売での税金と扶養について

    作品販売での合計が19万円です。どのような申告をすれば良いでしょうか。また申告をして引かれる税金などを教えてください。

    アルバイトは103万以下ですが、作品販売での収入を含めると103万円を超えてしまいます。扶養は外れますか?

    アルバイト収入を103万円、作品販売収入を19万円とした場合、

    給与所得控除は令和7年分から最低 65万円 に引き上げられるため、103万円 − 65万円 = 38万円(給与所得)

    作品販売収入19万円は経費がなければそのまま 19万円(雑所得)

    合計所得は 38万円+19万円=57万円

    令和7年分からの 基礎控除は58万円 に引き上げられ、さらに「特例加算」があり、所得132万円以下の場合は +37万円されます。
    このケースでは基礎控除は 95万円 となります。

    → 合計所得57万円 − 基礎控除95万円 = 課税所得0円 となり、税金はかかりません。

    また、扶養の判定基準も「合計所得58万円以下」に改正されています。今回の57万円は基準内ですので、扶養から外れることもありません。

    • 回答日:2025/10/01
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    税理士法人ステラ

    税理士法人ステラ

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 宮崎県

    税理士(登録番号: 5786)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee