1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 税金・お金
  4. 育休中の住宅ローン控除について

育休中の住宅ローン控除について

    昨年の11月から産休育休に入っています。2024年1月からの収入は、50万円ほどなので、所得税はかからないと思うのですが、今年分の住宅ローン控除は、住民税の控除として使えますか?住民税は昨年の収入で決定となると思うのですが、控除の対象となるのでしょうか。

    山本尚子税理士事務所

    山本尚子税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク2
    • 千葉県

    税理士(登録番号: 138721)

    今年払う住民税は、仰る通り昨年の収入で決定されていますので、昨年の住宅ローンが反映されています。

    来年払う住民税は、今年の収入で計算しますので、
    今年所得税がかからない=来年の住民税もかからない=住宅ローン控除の余地なし
    となります。

    • 回答日:2024/05/22
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee