税金申請について
大学生です。
アルバイトとウーバー配達を掛け持ちしていて、年間でアルバイト60万、ウーバー配達35万だとすると基礎控除など含めて、規定の金額より少ないため確定申告や住民税など税金の申告はしなくていいのでしょうか?
アルバイトとウーバー配達の所得が合計95万円であれば、基礎控除48万円を超えないため、所得税の確定申告は不要です。ただし、住民税については自治体によって異なる場合があるため、確認が必要です。
- 回答日:2025/08/20
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(7月決算残り1枠、8月決算残り2枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ 埼玉県ふじみ野市の会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
回答者についてくわしく知る1箇所から給与等の支払いを受け(質問者様の場合はアルバイト60万円)、給与所得及び退職所得以外の所得が20万円を超える場合(質問者様の場合はウーバー配達35万円)は、確定申告が必要です。
当てはめを()でしましたが、質問者様は確定申告が必要と考えられます。
- 回答日:2025/06/23
- この回答が役にたった:0