株主優待で付与される暗号通貨に対する税金に関して
暗号通貨の税金に関する質問となります。
日本国内会社の株主優待としてXRPを付与される配当があります。
このXRPを日本国内の暗号通貨交換所(GMOコインを予定)にて日本円に換金するとします。
この場合、この暗号通貨を日本円に換金した時点で何かしらの税金が発生するのでしょうか?
発生する場合、税金・税率はどうなりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
受け取ったときには雑所得になります。
https://www.keisan.nta.go.jp/r1yokuaru/cat2/cat21/cat21e/cid459.html
ただし、給与所得者は、年間20万円以下の雑所得の場合には、確定申告は省力可能です。
売却時も、雑所得となります。
- 回答日:2025/07/22
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る1. 株主優待としてXRPが付与された時点
まず、株主優待としてXRPを受け取った時点で、そのXRPの取得価額を認識する必要があります。
この取得価額は、XRPを受け取った時点の時価となります。この時点で、所得税法上の「雑所得」として課税対象となります。
* 課税タイミング: XRPが付与された時点
* 所得の種類: 雑所得
* 所得金額: 付与されたXRPの数量 × 付与された時点の時価
2. XRPを日本円に換金した時点
次に、付与されたXRPを日本国内の暗号資産交換所(GMOコインなど)で日本円に換金した場合です。この換金によって、売却益(または売却損)が発生し、これが再び雑所得として課税対象となります。
* 課税タイミング: XRPを日本円に換金した時点
* 所得の種類: 雑所得
* 所得金額の計算:
売却価格(日本円の受取額)- XRPの取得価額(受け取った時点の時価)
例:
* XRPを受け取った時点の時価が50円/XRPだったとします。
* その後、XRPを100円/XRPで売却したとします。
* この場合、1XRPあたり50円の利益(雑所得)が発生します。
3. 税金・税率について
暗号資産取引によって生じた所得は、原則として雑所得に区分され、総合課税の対象となります。
総合課税とは、給与所得など他の所得と合算して所得税額を計算する方法です。
* 所得税: 累進課税が適用され、所得金額に応じて税率が変動します(5%~45%)。
* 住民税: 一律10%(所得割)が課税されます。
* 復興特別所得税: 2037年までは、上記所得税額に2.1%が上乗せされます。
したがって、具体的な税率や税額は、その年のあなたの所得全体の金額によって異なります。
- 回答日:2025/07/21
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
初回完全無料相談/Freee会計専門/山下会計事務所/他ソフトからの移行、全国対応可/まずはお問い合わせください
- 認定アドバイザー
- 愛知県
税理士(登録番号: 100068), 社労士(登録番号: 13210457), 行政書士(登録番号: 16192456), 中小企業診断士(登録番号: 414204), その他
回答者についてくわしく知る