国債、株、銀行などの利子や利益について教えてください!
青色申告の個人事業主です。
国債や株を初めて買いました。
その利子や、配当金と
銀行などの利子も昨年よりは
増えていましたが
それらが合計20万円以上だと
雑所得等で、確定申告が必要ですか?
(例えば、201,000円でも、
申告が必要なのでしょうか?)
…
また、20万以下でも
申告がいるのでしょうか?
(年に5万円などの利益は申告しなくて良いのでしょうか?)
…
20%課税されて戻ってくるので確定申告の必要は一切必要ないと認識しているのですが、
いろいろ調べてみてもわからないので質問させてください。
一般的には、利子所得、配当所得に該当するため、
特定口座などである場合には、源泉徴収で課税関係が終了するため、
確定申告は不要となります。
- 回答日:2025/09/09
- この回答が役にたった:1
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る