学生がメルカリとバイトで収入を得た場合について
親の扶養から外れないようにしたいです。
最近メルカリを始めて1ヶ月に3万ほど利益を得ました。今年はこのままメルカリを続けて2、30万稼ぐつもりです。またバイトもしてメルカリとは別に40万ほど稼ごうと思っています。
仮にバイトで40万+メルカリで20万の収入を得た場合
①親の扶養から外れますか?
②確定申告は必要ですか?
③扶養から外れる場合、いくらまでだと外れないですか?
質問が多いですがよろしくお願いします。
学生がバイト+メルカリで収入を得た場合(年40万円+20万円=60万円想定)、親の扶養に関するポイントは以下のとおりです。
① 所得税法上の扶養控除対象となるか?
「勤労学生」の合計所得金額(雑・給与等)が85万円以下であれば所得税法上の扶養範囲内です。2025年改正により、この要件は75万円以下から85万円以下に引き上げられました。
② 確定申告の必要性は?
給与以外(メルカリ等)の所得が年間20万円を超える場合は確定申告が必要です。
やよい軒
ZEIMO - 税金・ライフマネー・計算のサイト
今回の例ではメルカリ所得が20万円なので「申告不要」の範囲に入ると考えられます。
③ 扶養から外れない範囲はどこまで?
・ 所得税法上の基準:勤労学生の所得が85万円以下。
・ 住民税や社会保険の扶養は別基準ですが、まずは「年間所得85万円」を超えなければ扶養範囲を大きく逸脱しません。
- 回答日:2025/08/26
- この回答が役にたった:0