個人加盟の労働組合費の確定申告
会社務めです。会社とは別に個人で支払っている労働組合費は、控除対象として確定申告できますでしょうか?できる場合にはどの項目で申請すればよろしいでしょうか?
個人加盟の労働組合費については、原則として確定申告で「社会保険料控除」や「寄附金控除」の対象とはなりません。ただし、「特定支出控除」の対象となる場合があります。「特定支出控除」とは、給与所得者が職務遂行上必要な支出を自ら負担した場合に、一定条件を満たせば給与所得控除額を超える部分について所得控除を受けられる制度です。
労働組合費が「勤務に直接必要な支出」として合理性が認められ、かつ勤務先がその支出について証明書を発行する場合には、「特定支出」として申請可能です。この場合、「給与所得者の特定支出に関する証明書」と「特定支出に関する明細書」等を添付して確定申告書に記載します。
ただし、特定支出控除はハードルが高く、給与所得控除額の1/2を超える支出がなければ控除されないため、一般的には適用が難しい制度です。
- 回答日:2025/07/24
- この回答が役にたった:1