1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 顧問税理士
  4. 個人契約のカーリースを法人へ有償で貸したい

個人契約のカーリースを法人へ有償で貸したい

    法人也して、個人契約のカーリースをそのまま100%業務で使用しています。
    以下の経費を法人の経費であげることは、できますか。
    その場合に必要な事務の流れをご教授ください。

    月々のリース料
    個人契約の任意保険
    税金
    車検費用
    ガソリン代

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    -----

    ■法人化後の個人契約カーリースの経費計上について

    個人契約のカーリースを法人で経費計上する場合、以下のようになります。

    ・月々のリース料
    個人契約のままでは法人の経費として計上することは難しいです。法人名義での契約変更が必要になります。

    ・個人契約の任意保険
    法人での経費計上はできません。法人名義での契約に変更する必要があります。

    ・税金
    自動車税も個人契約のままでは法人経費にできません。法人名義での登録が必要です。

    ・車検費用
    個人名義の車にかかる費用は法人経費として認められません。法人名義への変更が必要です。

    ・ガソリン代
    業務使用の実態が明確であれば、法人経費として計上することが可能です。ただし、業務日誌などで使用実績を記録し、証拠を保管することが重要です。

    -----

    事務の流れとして、まず法人名義への契約変更を検討し、必要な書類を整備することをお勧めいたします。

    • 回答日:2025/02/25
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    下記に過去質問回答ご紹介します。
    ご参考になさってください。
    https://advisors-freee.jp/qa/tax/653

    • 回答日:2024/07/20
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee