質問があります。主婦パート+雑所得有りの場合の扶養内について
去年のパート年収が98万でした。
別でハンドメイド作品をネットショップ所得が経費を差し引いて20万でした。
年末調整は働いている会社で行いました。
その場合、雑所得の所得は20万なので確定申告が要らないですか?
所得税だけ払う事になりますか?
後、旦那の社会保険の扶養内についてと扶養控除についてはどうなりますか?
よろしくお願いします。
雑所得が20万円以下の場合、確定申告は不要です(源泉徴収済みの所得税を精算したい場合を除く)。ただし、住民税申告が必要になる場合があります。
年収(パート98万円+雑所得20万円)が130万円未満であれば、旦那の社会保険の扶養内に留まれます。
扶養控除については、主婦自身の所得が給与所得控除後+雑所得合計で103万円以下であれば、配偶者控除が適用されます。今回の場合、旦那は配偶者控除を受けられる可能性が高いです。
- 回答日:2025/01/11
- この回答が役にたった:0