1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 顧問税理士
  4. 残高のあるモバイルsuicaを新たに連携する場合について

残高のあるモバイルsuicaを新たに連携する場合について

    質問させていただきます。
    今期からモバイルsuicaを連携させて経理の効率を図ろうとしている個人事業主です。
    残高があるもばいるsuicaを連携させる場合、最初の残高の設定方法、仕分け方法がわからないのでご教示いただけますと幸いです。

    また、物販としてsuicaを使った場合、それが経費にあたらない私用だとすると、同期された明細の仕分けの方法もご教示いただけないでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    残高は、振替伝票で事業主借にしておけば良いと思います。
    私用の場合は、事業主貸にします。
    https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/202847560-モバイルSuica-利用履歴を取り込む

    • 回答日:2025/02/25
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee