売り上げを証明する書類について
支出を計上する際には、領収書などを添付する必要があると思うのですが、
逆に、売り上げを計上する時は、それを証明できる書類が必要ですか?
もし必要な場合、通帳に記帳されたページは、売り上げを証明する書類として使えますか?
もし、通帳記帳が不可で、他の書類が必要な場合、どんな物で代用すればいいのか、教えて頂きたいです。
売り上げ例としては、ゆうちょ銀行への顧客からの直接振り込みが年に10件ほど、他には、販売サイトから、数十万の振り込みが年に数回ほどです
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■売り上げを証明する書類について
売り上げを計上する際には、通常、売上を証明する書類が必要です。
- 通帳に記帳されたページは、入金の事実を証明するための書類として使用できますが、売上の証拠としては不十分です。
- 売上を証明するためには、請求書や契約書、納品書、領収書などが一般的に使用されます。
- ゆうちょ銀行への直接振り込みの場合は、振込明細書や取引明細が役立ちます。
- 販売サイトからの振り込みについても、サイトの取引履歴や明細を保管すると良いでしょう。
---
✓注意が必要なのは、売上の証拠をしっかりと保存しておくことです。
- 回答日:2025/05/16
- この回答が役にたった:1
1つ1つ丁寧にご回答下さりありがとうございました!
投稿日:2025/05/16
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
請求書控と入金情報(通帳、スクリーンショットなど)をご用意いただければと思います。
- 回答日:2025/03/07
- この回答が役にたった:0