顧問料について
前回の税理士の先生と同じ契約内容、同じ顧問料でやらせていただきます。とのことで、メールでのやり取りをさせていただきました。
契約書はございません。
因みに、前回の税理士の顧問料は税込で38,500円でした。
しかし、ご請求額が38,500円に消費税が加えられた顧問料で、前回の税理士の先生とは同じ料金ではございません。
この件について、指摘すべきなのか?悩んでおります。
令和6年度分は、言い値で支払い、令和7年度から、税込で38,500円にしていただくように交渉すべきでしょうか?
個人事業主 青色申告 売り上げ3000万以下 訪問一切なし。その他丸投げです。
相場の顧問料でしょうか?