1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 顧問税理士
  4. 銀行口座から役員貸付に振り替える

銀行口座から役員貸付に振り替える

    銀行口座から役員貸付に振り替えるにはどうしたら良いですか?

    銀行口座から「役員貸付金」として処理するには、会社のお金を役員個人に貸すという取引であることを明確にし、正しい仕訳と証拠を残すことが重要です。以下、プレーンテキスト形式で具体的にご説明します。

    【前提】
    法人の銀行口座から、役員個人の支出や口座に対して資金を移す場合
    → これは「会社が役員にお金を貸す」=役員貸付金となります

    【仕訳】

    借方:役員貸付金 ×××円
    貸方:普通預金  ×××円

    ※ 会社の口座から出金した日付で記帳します

    【実務上の注意点】

    ・資金を振り込む際は、役員個人の名義であることを確認
    ・内容があいまいな支出や私的用途でなければ、貸付ではなく役員報酬や経費になる可能性もあるため注意
    ・貸付金には、契約書・返済計画・利息設定(年利1%以上)があると、税務リスクを減らせます
    ・無利息や返済予定なしだと、「みなし配当」や「役員報酬の認定」扱いになるリスクあり

    • 回答日:2025/05/13
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    借方 役員貸付金 / 貸方 現金及び預金
    でよろしいかと考えます。

    • 回答日:2025/04/04
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    >銀行口座から役員貸付に振り替えるにはどうしたら良いですか?

    こちら、詳細確認させてください。
    『会社用の口座に役員がポケットマネーを入金した。』でよろしいでしょうか?
    それとも『役員が会社の口座を通じて、会社からお金を借りた』でよろしいでしょうか?

    もしよろしければ、ご回答いただけますと幸いです。
    何卒よろしくお願いいたします。

    • 回答日:2025/04/04
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    貸付金/預金
    という仕訳を行います。
    freeeでは
    貸付した際の登録方法は
    上部メニュー「取引」より「取引の一覧・登録」や「自動で経理」などから、勘定科目[短期貸付金]または[長期貸付金]で支出の取引登録をします。

    • 回答日:2025/04/03
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと400

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee