1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 顧問税理士
  4. 質問内容が不適切な場合は無視して下さい。

質問内容が不適切な場合は無視して下さい。

    店舗を持たず、出張フットケアで起業したものです。

    営業方法として、個人宅のお客様の対応もしておりますが、今後施設営業を考えており、現在施設様でボランティアをしており、営業のヒントを探しています。
    介護現場は人材が不足しており、看護師がおりますが、手足の爪切りまで手が回らず、私がいることで仕事の助けとなっているように思えました。施設の方、個人ではなく施設側が私に1日の報酬を支払っていただくということはありなのでしょうか?
    質問の場所が違っていたら申し訳ありません。
    どなたか知っている方がいたら教えて頂きたくダメ元で投稿しました。
    どうぞ宜しくお願い致します。

    施設側が私に1日の報酬を支払っていただくということはありなのでしょうか?
    →有償ボランティアで活動について
    あくまでもご参考程度となりますが、
    ご質問されている内容について
    お近くの社会福祉協議会等へご相談されてはいかがでしょうか。
    ※解決に至るかは不確かとなります。ご了承ください。

    • 回答日:2025/09/05
    • この回答が役にたった:1
    • ご返答ありごとうございます。
      こんな変な質問にもご丁寧にアドバイスをいただき本当に感謝しかありません。
      一度、電話してみます。少し調べてみて、有償ボランティアというのがありますが、労働基準法に引っかかりそうで、、難しい感じがいたしました。委託契約を交わすの報告で営業が良いのかと思い始めました。
      勉強不足で本当にお恥ずかしいです。

      投稿日:2025/09/05

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee