屋号を無くす手続きを税務署でします。Freeの登録はどう変えるのか?
屋号をなくす手続きを9/7に西税務署でします。
Freeに屋号が登録してあるのをなくすように変えたいのですがどうしたらよいでしょうか。あとパソコンでしたいのですが電子カードはどれを使ってどのように手配するのか分かりません。Freeの登録の屋号が無くなったら正式に手続きしたいのですが。
Freeeで屋号を削除するには、税務署で屋号を廃止手続き後、Freeeにログインし、「個人情報設定」から屋号を削除できます。電子申告に必要な電子カードは、マイナンバーカードまたはICカードリーダーを用意し、e-Taxを利用して手続きを行います。e-Taxの申し込みと設定は、税務署で指導を受けるか、オンラインで確認できます。
- 回答日:2025/02/28
- この回答が役にたった:0
freeeの屋号は、確定申告書の作成するの基本情報、事務所等の屋号欄に書かれていますので、この屋号の欄を空欄にすれば大丈夫です。
freee会計の設定にも、事務所の設定がありますので、そこにも書かれている場合は、事務所の正式名称を空欄にしてください。
- 回答日:2022/09/07
- この回答が役にたった:0