1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 顧問税理士
  4. 精算手続きをしたいです。

精算手続きをしたいです。

    2年前に解散手続きは済んでます。精算手続きをしたいのですが、代表者からの借入金が多すぎてどうしていいかわかりません。現在も売り上げはなく、光熱費などを代表者が、かしているため、膨らむばかりです。どうしたらよいですか?

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    代表の立場からは、債権放棄かと思います。
    貴社の立場からは債務免除かと思います。

    • 回答日:2023/02/11
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    会社の清算の手順と確定申告
     
    https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-02/cat-small-04/8362/

    • 回答日:2023/02/11
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    会社の廃業(解散・清算)の主な流れ
    会社や事業の今後の展開や、自分自身の人生を考えて、廃業を選ぶのも懸命な判断です。負債を払いきれずに倒産してしまうより、余力があるうちにやめることは失敗ではなく、将来を賢く見極めたともいえるのではないでしょうか。
    通常の会社を解散・清算する手順は、大きく「解散」と「清算」の2つのステップが必要です。

    【解散】
    ①事業を縮小し、次の収入減を確保する。
    株主総会による解散決議と解散登記を行う
    【清算】
    ②借入先と交渉する
    ③オフィス等の解約を行う
    ④廃業の30日前までに従業員に解雇通知をする
    (解雇予告手当の方法も検討する)
    ⑤売掛金・買掛金の清算
    ⑥仕入れの停止
    ⑦備品や在庫の売れ残りの処分
    ⑧清算結了の登記
    https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-09/cat-small-24/6123/

    • 回答日:2023/02/11
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    代表者に対して
    借入金免除を相談されてみてはいかがでしょうか?

    • 回答日:2023/02/11
    • この回答が役にたった:1
    • 債務放棄のことでしょうか?

      投稿日:2023/02/11

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee