1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 売上原価の算出について

売上原価の算出について

    毎月棚卸を行い、期首在庫+当期仕入ー期末在庫を売上原価としておりますが、
    材料が液体の為正しいPLができません。棚卸の際、未開封の物のみをカウントしているので、6/200しか使っていなくても在庫0となってしまい、売上原価が高くなってしまいます。
    生産にかかる1つあたりの原価の数字があるのでそれで売上原価を出そうかと考えていますが、それで大丈夫でしょうか?またその際、原価と在庫管理とを引き離して考えてしまって大丈夫でしょうか?
    よろしくお願いします。

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)

    可能であれば消費しきっていないものについてもカウントしておく方が税務上のリスクは低いと考えます。
    ご質問者様の方法ですと、おっしゃる通り、売上原価が高くなりますので、その結果、利益(課税所得)が減り、納めるべき税金が減少します。
    意図的に税金を少なくなるようにしていませんか?という指摘が入る可能性がございますので、開封済みのものであっても一定のルールでカウントいただくほうが税務上のリスクは抑えられると考えます。(棚卸のルールをしっかりと決めておくことが重要と考えます)
    もし、目分量で半分使っていることがわかるような状況であれば0.5個としてカウントするなどしていただくとよろしいかと存じます。
    原価と在庫管理は切っても切り離せないものですので、もし別管理をしてしまうとあるべき原価とあるべき在庫の数値がずれてしまったときになぜずれているのか、どちらがずれているのか、がわからなくなってしまい、それもまた税務上のリスクにつながる可能性がございます。

    • 回答日:2023/11/10
    • この回答が役にたった:2
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee