集金代行を行った時と振り込んだ時の勘定科目について
私は自営でA社と業務委託にあり、A社のエンドユーザー宅で修理業務を行っております。
集金業務も含まれており、エンドユーザーから頂いた料金を月に一度A社に振り込み、月末に弊社取り分がA社から振り込まれてきます。
エンドユーザーから料金を預かった時の仕訳と、A社に振り込むときの仕訳を教えていただけませんか。
一例ですが、
エンドユーザーから料金を預かった時の仕訳
↓
現金/預り金
A社に振り込むときの仕訳を教えていただけませんか
↓
預り金/預金
となると思います。
- 回答日:2023/11/17
- この回答が役にたった:3
ありがとうございました!
投稿日:2023/11/17