源泉税の計算について
源泉所得税の計算について質問があります。源泉所得税の税率10.21パーセントをかけるのは、税込金額、税抜金額のどちらになりますでしょうか。よろしくお願いいたします。
原則は税込金額×10.21%となりますが、請求書に税抜金額と消費税が区分して記載されている場合には税抜金額×10.21%で計算することも認められています。
- 回答日:2023/11/21
- この回答が役にたった:1
原則は消費税込みの「税込金額」に10.21%をかけるのですが、
税抜金額と消費税の金額が明確に分かれて請求されている場合、
「税抜金額」に10.21%をかけて計算することが可能です。
【ご参考:国税庁HP_No.6929 消費税等と源泉所得税及び復興特別所得税】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6929.htm
- 回答日:2023/11/21
- この回答が役にたった:0