個人事業から法人へ切り替えるまでの空白の期間の処理
個人事業から法人化する予定です。本年の1/16に法人登記を予定しております。
個人事業の廃業届は前年の12/31にしたい考えております。
この場合、廃業以降の1/1から法人登記日前日の1/15までの期間はどのように処理をしたらよいのでしょうか。
法人の経費として期首日に計上で問題ありません。、法人設立に掛かった登記費用等は1期目の経費として計上する他に、創立費として繰延資産計上することも選択可能です。
- 回答日:2024/01/15
- この回答が役にたった:0
法人の経費としてよいということですね。
大変助かりました。
早々にご返信いただき有難うございました。投稿日:2024/01/15
回答した税理士
LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)
回答者についてくわしく知る