役員報酬の未払
2021/9/1親族3人で会社設立。各々別会社で就業中。厚生年金と社保の手続きは代表Aの分のみ。B.は就業先の保険年金、Cは国民年金。B.Cは非常勤役員。売上、利益共にまだ無い為役員報酬(5万3人とも)が未払。売上、利益が出るまでどういった処理をしていったらいいのでしょうか。
社長のお悩み第1位「売上が上がらない」を「売上が上がる」に改善させる!クラウド会計専門三宅綜合会計事務所
- 認定アドバイザー
- 静岡県
税理士(登録番号: 120363), 公認会計士(登録番号: 16849)
代表のAについては、役員報酬の未払として、費用計上し、同時に役員から借り入れたことになるということですね。
B,Cについては、役員報酬を計上するなら、上記の取り扱いになると思います。支払わないなら、経費にはならない感じですね。
B,Cについては、乙欄源泉なので、経費にするなら、乙欄源泉をした源泉徴収高計算書を提出しておく必要があります。
- 回答日:2021/12/11
- この回答が役にたった:0
ありがとうございました。
投稿日:2021/12/13
- この回答が役にたった