償却資産申告 耐用年数が会社方針と異なる場合
外資系法人です。海外本社の方針により PCの耐用年数を全世界で3年で減価償却しています。昨年PCを 1台あたり16万円程度 を複数台購入しました。そのため固定資産税申告書を準備しています。
オンラインで 償却資産税の記入例、のような情報を見ると、PCは耐用年数4年が適用されています。弊社の場合、申告書に記入する耐用年数はどちらを記入すればいいのでしょうか。
1)日本の標準的な 4年
2)弊社の方針 3年
よろしくお願いいたします
償却資産税申告書の耐用年数は「減価償却資産の耐用年数等に関する省令」(昭和40年大蔵省令第15号)により定められていますので
↓
1)日本の標準的な 4年
です。
- 回答日:2024/01/23
- この回答が役にたった:0