開始残高に登録した売掛金と、売上金がまとめて入金された時の処理について
今年からfreeeを使い始め、2023年度の帳簿付けを行っております。
開始残高に、2022年の未入金分を売掛金として登録しました。
2023年に上記の売掛金(①)と、新たに発生した売上金(②)も一緒に入金された(①+②-源泉徴収額)のですが、どう処理すればよいのでしょうか?
※①も②も同じ取引先です
対応①と②はfreee会計上の「取引」から新規登録するのでしょうか?
→ そのように対応ください。
「初期設定」から登録した、「開始残高」の消込はそのまま行って良いのでしょうか?
→ 大丈夫です。
- 回答日:2024/02/19
- この回答が役にたった:1
質問者様が個人事業主と仮定します。
①11,000円、②22,000円の場合、
入金は9,979+19,958 = 29,937円 となると思います。
この場合の入金時の仕訳は、
①対応 預金 9,979 / 売掛金 11,000
事業主貸 1,021
②対応 預金 19,958 / 売掛金 22,000
事業主貸 2,042
となります。
- 回答日:2024/02/18
- この回答が役にたった:1
対応①と②はfreee会計上の「取引」から新規登録するのでしょうか?
「初期設定」から登録した、「開始残高」の消込はそのまま行って良いのでしょうか?
投稿日:2024/02/19