敷金を預かった時の記載方法
1.私は土地を貸しており、敷金として100万円を預かりました。
freeeでの科目、入力はどのようにすればよいですか。
2.上記の100万円は、売上、利益になりますか。
3.
預金/預り敷金
です。
- 回答日:2024/02/18
- この回答が役にたった:1
早速のお返事ありがとうございます。
freeeの不動産所得用の科目に「預金/預り敷金」がない場合は、新規作成しますか。その場合は、大分類と小分類は何になりますか。投稿日:2024/02/18
freeeの不動産所得用の科目に「預金/預り敷金」がない場合は、新規作成しますか。その場合は、大分類と小分類は何になりますか。
↓
厳密には作成すべきかと思います。
大分類は負債
小分類は預り敷金
です。
もし面倒な場合は
預り敷金でなく、デフォルトの
預り金や預り保証金
でも良いと思います。
- 回答日:2024/02/19
- この回答が役にたった:0