1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 海外からの広告収入について

海外からの広告収入について

    海外企業から広告収入を得ています。普段はfreeeを利用していて、青色申告をする免税事業者です。

    1月中の広告収益が709.53ドルと表示されていて、2月15日に102,828円振り込まれています。手数料は2.90ドルです。

    この場合、1月31日に709.53ドルを円換算して売掛金として計上し、2月15日に102,828円が振り込まれた旨と手数料を帳簿付けすると思います。

    この時、相手方が使用しているレートがわからないのですが、709.53ドルが確定した時点でのレートはこちらが普段使っている銀行のレートを使用して、それとの差を為替差損益として帳簿付けして良いのでしょうか?
    それとも最初から1月中に102,828円が売掛金として発生していて、2月15日にそれが振り込まれたことを帳簿付けすれば良いのでしょうか?

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee