1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 経理・記帳・仕訳
  4. 交通系ICカードの利用履歴として印字できなかった場合の交通費について

交通系ICカードの利用履歴として印字できなかった場合の交通費について

    個人事業主をしております。
    昨年の業務において、業務委託契約をしていた企業様のオフィスにて業務を行うことがあり、何度か通勤が発生しました。(その際の交通費については自己負担です)
    その際に発生した交通費については、個人で作成したExcelファイルに以下の情報を記載し保管しておりました。
    ・日付
    ・交通手段(全て電車移動。新幹線や特急などの利用はなし)
    ・利用区間、往復の有無
    ・行先や移動目的のメモ
    ・発生した金額

    しかし、交通系ICカードのチャージや利用履歴の定期的な印字を行っておらず、利用しているICカードの履歴保存期間、件数を超過した履歴は印字して残すことができませんでした。
    この場合、印字できなかった交通費は経費に含めることは出来ないでしょうか。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee